top of page

3月26日13時~ 相談会、哲学カウンセリングを行います

執筆者の写真: Admin管理人Admin管理人

更新日:3月19日



✯3/19 開催時間が前後延長される可能性がありますので、ご相談ください。


2025年3月26日(水)13時~、横浜市青葉区の3丁目カフェにて初の相談会(個別相談会)を開きます。

またご希望により、哲学カウンセリングを実施いたします。


相談会

カフェ・ソシエテへの哲学カフェ、読書会(書評哲学カフェ)、コンシャスネスレイジング、当事者研究等のご依頼、

カフェ・ソシエテが主宰する哲学カフェに参加したいけれど、ひとりで初めて参加するのは不安という方など、この機会に是非お気軽に相談ください。


哲学カウンセリング(または哲学相談。希望者のみ。有料)

一対一で行う哲学カフェといったイメージです。通常の哲学カフェの場合、決まったテーマ、決まった問いについて参加者全員で対話をしますが、哲学カウンセリングでは、依頼者の希望に応じたテーマ、問いで対話をすることができます。

実は、哲学カウンセリングは、哲学カフェより先んじて起こりました。1981年、ドイツのアーヘンバッハの実践に始まると言われています。

主宰はこれまで哲学カウンセリングの勉強会に参加したり、別のカウンセリングの研修を受けたりしてきましたが、哲学カフェの活動である程度役割は果たせているとの手応えから、別に場を設けて哲学カウンセリングを行うことはしてきませんでした。しかし、このたびカフェで気軽な感じの相談会を開くというスタイルは、希望者が気軽に哲学カウンセリングを受けられる機会を提供できるのではないかとの思いに至りました。


哲学カウンセリングも哲学カフェと同様、実践者が何かを解決したり、答えを与えたりする場ではありません。実践者も依頼者と同じ探究者。一つのテーマ、一つの問いについて一緒に掘り下げていきます。


相談会、哲学カウンセリングには、いずれも事前予約をお勧めしております。


また入場される際には、会場であるカフェに1ドリンクのご注文をお願いいたします。

出入りは自由です。


カフェ・ソシエテの主宰は、当イベント主催のNPO法人OICHI「もやもやスッキリプロジェクト(略称もやスキ)」のメンバーであり、女性のための哲学カフェ「田園のもやカフェ」は同プロジェクトと共催で行っています。

「哲学カフェ」および「田園のもやカフェ」、「もやもやスッキリプロジェクト」についてはこちらをご覧ください。


もやスキ事務局ウェルカムデー


【日時】2025年3月26日 13時~15時頃(時間延長の可能性あり)


【場所】3丁目カフェ

横浜市青葉区美しが丘1-10-1 ピースフルプレイス1F

田園都市線たまプラーザ駅より徒歩5分


【入場料等】カフェに1ドリンクオーダーをお願いいたします。

・哲学カウンセリング(希望者) 1000円/1時間(期間限定料金)

・その他 無料


【予約】相談会、哲学カウンセリングのみ予約推奨

カフェ・ソシエテへのご予約はこちらから


【主催】NPO法人OICHIまちなかbizあおば「もやもやスッキリプロジェクト」

© 2017-2025  by café la Société

bottom of page